一般社団法人日本リラクゼーションアロマセラピスト認定協会は、高度な知識と技術を持ち合わせた、ハイレベルなリラクゼーションアロマセラピストの育成を目的として設立されました。
各種のリラクゼーション系の店舗が乱立する昨今、質の高い癒し、本当に心から満足いただける癒しを提供できるセラピストの育成が急務であると考えています。
現状のスキルに満足できないセラピストの方、新たにこの業界にチャレンジしたい方など、広く門戸を開放し、全国に優秀なセラピストを輩出し、「癒しの国日本」を実現させたいと願っております。
アロマセラピーでは、精油が主役であることには、間違いありません。植物が作り出す有機化合物である精油を専門的に勉強する事は、プロのアロマセラピストとして、お客様に対してアロママッサージを施術するには精油の専門知識を必ず勉強しなければなりません。
バランスシステム① 7(頸椎)- 12(胸椎)- 5(腰椎)- 仙骨&寛骨(骨盤)
骨格&筋肉体幹バランスシステム
+
バランスシステム② アロマトリートメント・リンパ
神経&ホルモンバランスシステム
日常動作姿勢の中で、痛みの原因となった偏った動作からの悪いバランス状態を改善していきます。
①辛い肩こり、腰痛を、骨盤調整して根本から整えます。
首、背中、仙骨、寛骨から全体の骨格を整えます。
骨盤の歪みを調整します
②疲労部位など隠れているあらゆる痛みの原因に対して身体の元からアロマにより緊張を緩め、複合的な偏りに対してアプローチしていき、代謝促進などによる、活力向上、身体の奥からの変化を体感できます。